1. サジー(沙棘)とはサジーやシーベリーともいわれる中国やモンゴルの厳しい自然環境で自生するグミ科の植物でオレンジの果実です

9月から10月に果実ができて黄色やオレンジや赤色などの種類があります

原産地は幅広くユーラシア大陸の中央部から中国、ヨーロッパの高山や砂漠などに自生しています。

マイナス40℃から40℃までの温度の差が激しい所でも生き抜く強い生命力を持っています。

サジー(沙棘)はヨーロッパやアメリカでも健康食品として広く知られているものです

旧ソ連ではその効能や栄養価に着目して医薬品と認められ宇宙飛行士の健康維持やとストレスの軽減のために利用されています

サジー(沙棘)の果実には酸味がありますが実を食べたり絞ってジュースにして飲むことができます。

中国やモンゴルの寒い山岳地帯や砂漠地帯など厳しい自然環境の中で自生する、生命力が強くアミノ酸などの豊富な栄養が含まれる果実です

果汁は通常では見られない3層あり上層部にはビタミンE、中層部にはビタミンA、下層部にはビタミンCが多く含まれます。

サジーの種はビタミンEなどの豊富な栄養が含まれています。

歴史ある植物で7千万年から2億年も昔から地球上に存在している植物です

ギリシャ神話にも登場する果実で病弱な馬が果実を食べることで

奇跡的に生き延び丈夫でたくましい馬になり毛に艶が出て光っていたと言われます

ギリシャ神話がもととなって植物学名である(Hippophae rhamnoides)馬をキラキラさせる樹と名付けられました。

またモンゴルにも戦争で傷を受けた馬にサジーを与えると元気になり奇跡の果実として知られています

モンゴルの農民の昔の話にサジー(沙棘)の山から飛んでくる雉の羽根のつやは余所のの雉よりも美しいと言われています

サジー(沙棘)の収穫をする農民のお肌は張りや艶があり髪の毛も瑞々しく美しいと言われます

またチベットの伝統医学の本である月王薬珍、四部医典などにもサジー(沙棘)のことが書かれています

 

サジー(沙棘)効能効果

サジー(沙棘)の実は栄養価が高くミネラル、ビタミン、アミノ酸、不飽和脂肪酸などが豊富で200種類以上の栄養素が含まれています。

カルシウムや鉄、亜鉛、カリウム、ビタミンB群やビタミンC、ビタミンEなどを含んでいます。

また必須アミノ酸、アミノ酸、不飽和脂肪酸、フラボノイドなどポリフェノールも含んでおり豊富な栄養が含まれます

サジー(沙棘)の葉はビタミンCやミネラル、たんぱく質、脂質、食物繊維、アミノ酸などの栄養素が含まれています

 

生活習慣病予防

サジー(沙棘)はポリフェノールの一種であるフラボノイドや、SOD酵素が豊富に含まれています。

フラボノイドは体内で活性酸素を除去する抗酸化作用があり人体を様々な老化現象から守ります

またSOD酵素は強力な抗酸化力をもちSOD酵素を含む食品は少なくサジー(沙棘)は手軽にSOD酵素を取ることができます

フラボノイドとSOD酵素の2つの力で活性酸素を除去して生活習慣病や冷え性や生理痛や疲れなどの体調不良や様々な病気の予防に役立ちます

疲労回復効果

サジー(沙棘)はアミノ酸やビタミン、ミネラルを豊富に含みます

9種類ある必須アミノ酸のほとんどを含み非必須アミノ酸であるアスパラギン酸を多く含んでいます。

アスパラギン酸は効率良くエネルギーを作るクエン酸サイクルに関わり

疲労物質の乳酸を効率よく除去するので疲労回復に効果的です

また豊富に含まれるビタミン、ミネラルも同様の働きがあります

 

血流を改善する効果

サジー(沙棘)は不飽和脂肪酸であるα-リノレン酸やリノール酸を含んでいます。

不飽和脂肪酸は青魚のイワシや鯖やオリーブ油やアマニオイルに含まれる成分で

体内でEPAやDHAに変換され血液をサラサラにする効果があります

サジー(沙棘)には青魚に豊富に含まれるDHAやEPAと同様に血液をサラサラにする

不飽和脂肪酸は食事で補うのは難しくサジー(沙棘)で補うのは効果的です

α-リノレン酸とDHAの作用により脳の働きが活性化して記憶や学習能力の向上にも役立つと言われます

α-リノレン酸にはそのほかにもアレルギー症状を緩和させる効果や、動脈硬化や高血圧を予防する効果などがあります

血液をサラサラにするので冷え性や肩こり、生理痛、疲れやすいなどの改善に役立ちます

ダイエット効果

食後の血糖値の上昇を抑制するはたらきを持つのでダイエット効果や糖尿病の予防につながります

貧血を予防効果

サジー(沙棘)には鉄が豊富に含まれています。

鉄が豊富に含まれるので貧血の予防や貧血に伴う体調不良やの改善にも効果的です